大平台温泉
知り合いが管理している保養所に観光がてら行ってきました。
場所は小田原市の大平台というところで、出発時ナビに住所を入力したところ
足柄下郡というのが出てこず、初めてナビに郡が表示されない場合があることを知りました。
箱根町で検索し改めて出発。
途中高速で蛯名付近の渋滞に巻き込まれましたが、所要3時間30分程で現地に到着。
箱根湯本から5キロほどのところにありました。

宿に到着(下は部屋と2階から撮った庭の写真です)


付近を散策
30分程付近を散策しました。
その結果、この辺りは付近から隔離された山里のようなところで、
宿はありますが店はほとんどなく、
近くの集落まで歩きで行くには遠慮してしまう距離があるようです。
観光客は湯治をして箱根湯本で土産ものを買って帰る感じですね。
散策途中、イノシシ狩りを行う旨のアナウンスが流れていました。
(普通に夜、宿の庭に出ることもあると聞きました)

遊技場?(パチンコとスマートボール)

酒屋とコンビニ

山神神社

大平台駅

駅構内

太平十二面観音像
食事と風呂
食事はおいしかったですが1人で食べるには多かった
特に肉・・・



夜知り合いと酒盛りをして1日目は終わり。
2日目は小田原市内の散策に行きます。
コメント